LINE pay 300億祭り
LINE Payは5月20日、1000円相当のLINE Payボーナスを贈りあえる「祝!令和 全員にあげちゃう300億円祭」をスタートした。29日まで開催しています!
このキャンペーンは、LINEの友達に対して1000円相当のLINE payボーナスを贈りあえるというキャンペーンです!
1000円を受け取るには期限内にアカウントを解説して、本人確認をする必要があります。
LINE payとは
「LINE Pay(ラインペイ)」はバーコードかQRコードの読み取りでの支払い、またはプリペイド式の「LINE Payカード」での支払いの2種類があります。
このカード払いはほかのスマホ決済にはあまりないサービスと言えるでしょう。
しかし、一番の他社サービスと異なる点は、LINEを使ったサービスです。
割り勘も簡単にできる
飲み会やプレゼント代など、友だちと割り勘をしたい時LINEを通じて簡単に送金できます。
端数の金額がうやむやになることもなく、スムーズなお金のやりとりが可能です。
また、送金の際にメッセージや画像を添えることができるのもLINEならではのサービスです。
※この場合は本人と友達どちらも本人確認ができている状態でないとできません。
買い物できる提携先も豊富
コンビニ、ドラッグストア、飲食店、家電量販店など様々なお店で利用することができます。
- LOWSON
- スギ薬局グループ
- スシロー
- ナポリの窯
- IKEA
- カラオケの鉄人
- ヤマダ電機
- ポプラ
- ケーズデンキ
- ビックカメラ
- コジマ
- ソフマップ
- 松屋
- スターバックス
- ウエルシア
- ファミリーマート
- Right-on
- 白木屋
- サンドラッグ
- 魚民
- 笑笑
- 千年の宴
- ビックエコー
- 金の蔵
などなど他にもご紹介できないほど多くの提携先がありました。
キャッシュレスの浸透
キャッシュレスを浸透させるためにLINE
pay、 pay pay、メルペイなどお金を消費者に配布するサービスやポイント還元サービスはの今後も続いていくでしょう!
ですので、これに乗らない手はないですよね?
キャンペーンが終わって使わなくなったとしても、またキャンペーンを行う可能性もありますのでチャンスを逃さないようにしていきたいですね!
まとめ
私も最近まではこのようなキャンペーンがやっていても何かやっているなぐらいにしか思っていなかったのですが、どう考えても私たちにとってお得なキャンペーンなので積極的に参加して行こうと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました。